看護師さんは、さまざまな悩みを抱えて占いに来られます

占いにいらっしゃる方の中に
看護師の方が結構おられます。

看護師特有な人間関係の悩みや
命を守る責任の重さと精神的な辛さ
人手不足の中、自分自身の体調不良など
さまざまな悩みをお持ちです。

私自身が看護師の経験があり
複数の職場で30年間働き、人間関係の
トラブルも
経験したことがありますので
少しでも看護師さんの、悩みを分かってあげられるのかもしれません。

看護師の仕事の分野はとても複雑ですし
医療施設と介護施設では、仕事の内容は
まったく違います。

すべての職業もそうだと思いますが
看護師も、専門技術や複雑な業務を
テキパキとこなせる能力が必要となります。

強いストレスもありますし
きびしい人間関係の中で、心がおれて
落ち込むことも沢山あると思います。

今回は看護師の方へ向けた記事を
書いてみようと思います。

意外と知られていない、いろいろな看護師の職場!
専門的知識が求められ、ストレスのある職場が多いです

大学病院などの看護師

大きな病院や大学病院の看護師が
心の負担が最も大きいといえます。

患者さんの医療処置や高いケアの技術
常に高い意識や、先進的な看護レべルや
さらに「チームワーク力」なども要求されます。

大きなストレスの中、業務や残業が多く
精神的な強さと体力を必要とされますし
ギリギリの状態で働いているかたが
多いように思います。

介護施設・通所施設の看護師

介護施設の看護師の役割は
利用者の健康チェックや、医療行為
介護士のサポートが中心となります。

介護施設では看護よりも介護が
求められるので、看護師は柔軟な考えを
持ち、介護士と協力していくことが大切です。

医師が常駐していない施設も多く

看護師自身で判断や対応おこない
緊張感と責任感が重くのしかかります。
病院で働く看護師とはまた違った重圧感が
あるように思います。

障害者施設の看護師

身体・精神・知的障害者と障害児が
対象の施設になります。

利用者の重症度により
支援、ケアが変わってきますが
一般的な病院より医療的ケアが少なく
看護師は介護の側面が強くなると思います。

さまざまな職種の方が働いており
多職種との関係の難しさや、医療現場との
ちがいに
困惑されることもあるようです。

クリニック・医院の看護師

処置や予防注射、検診、往診の手伝いで
医師の補助的業務が中心です。

仕事を要領よくこなし
通院される患者さんへの丁寧な指導や
処置や技術の腕も求められます。

時間的に自由な面があるようですが
電話対応、雑務なども看護師が行い
小さな環境での人間関係も、難しいといえます。

保育園の看護師

私立保育園は、
厚生省より看護師常駐が義務づけられています。

子供たちの体調管理、アレルギー対応
子供の病気なども知識が必要です
先生や親へのコミュニケーションも
求められます。

保育園の先生や保護者との関係や
子供の健康への責任など
違った責任があるとおもいます。

訪問看護ステーションの看護師

自宅で療養している方を訪問し
医療的ケア、家族支援など行います。

認知症のケアも必要とされますし
人生の最期を自宅で迎えたい方の
終末ケアなどの知識も必要とされます。

ひとりで訪問し、時間内にケアを行い
終了したら、次の家庭を訪問するため
時間に追われ、とても忙しく慣れるまで大変です。

また夏のあつい時、さむい冬の訪問は厳しいと思います。

産業(企業)看護師

薬品会社、保険会社、TV局などで
予防医療、健康管理業務を担当しますが
就職するのに狭き門とお聞きします。

カウンセリング能力、労働安全衛生法の
法律や制度の知識が必要とされます。

従業員の健康管理と、指導を行ない
メンタルヘルス不調者も関わるため
病院とはちがう知識が必要になるようです。

まとめてみますと
看護師は、病院やクリニック、
施設などで、いろいろな働き方ができる強みがあります。

反面、職場によって役割がかなり
違いますから、
その職場が合わないという
悩みも出てきそうです。

忙しい職場では残業も多く、業務におわれ
精神的ストレスもかなりあるようです。
業務が多くて体も心もギリギリで
いつ辞めようかと悩む方もおおいようです。

職種が多い職場では連携がたいへんです。
関係性の難しさもあり、複雑な人間関係が
負担になることもあるようです。

私って看護師に向いているのだろうか、
そもそも看護師はどのような人が向いているの?

看護師になりたいというかたや
看護学校で学んでいるかた
看護師として実務についているかたも

私って看護師に向いているのだろうかと
悩むこともあるのではないでしょうか。

静かで大人しい方や、明るくて元気な
方などいろいろな方がおられます。

看護師に向いている性格など、私なりに
お伝えできたらと思います。

人の世話をするのが好きな人

患者さんの世話をしたり、不安や悩みを
お聞きすることが毎日の仕事になります。

人の世話をすることが生きがいと
感じられる人は、看護師にとても向いていると思います。

協調性がある人

看護師は常にチームワークが大切です。

医師や、さまざまな職種と常に連携を
取りながら働いていますので
協調性のある人は看護師に向いています。

多職種とのトラブルも起こりますが
自分とちがう立場の意見や考え方を
聞きながら、協力して仕事をして
いくことで良いケアが出来ると思います。

責任感がある人

命に関わる仕事ですから倫理感と責任が
とても大切だと思います。
小さなことにも責任をもって仕事ができる
人は向いています。

コミュニケーション能力が高い人

情報共有ができることはもちろんのこと、
「伝える力」と「聞く力」が大切です。

コミュニケーション不足によって
必要な情報が伝わらなかったりすると
どうしてもトラブルが発生してしまいます。

前向きで向上心が高い人

看護師は一生学ばなければならないと
言われたことがあります。
つねに知識や技術を学びながら自分自身を
高めていく事が求められるように思います。

看護師にとって、
もっとも大切なことは
「謙虚さ」と「素直さ」が

何より大切だと思います

看護師さんの占い相談は「仕事場の人間関係がつらい」「やりがいがない!」が多いです

看護師さんの占いの相談で多いのは恋愛ではありません。

職場の人間関係や、やりがいがない!
転職したい!などが多いと思います。

同じようなことで悩んで
いる方も多いのではないでしょうか・・

たとえば
転職した職場で初日から、
あまりに仕事内容が違うので、
もう仕事ができない、
看護師としてこれで良いのだろうか
自分が惰性で仕事をして行くのが耐えられない・・・

今の職場に異動してきて
私の居場所がない
やりがいを感じない
職場を退職しようか迷っている・・

看護師としてやっと正社員になれたのに
職場の上司が自分にとても冷たい
このまま仕事を続けられるだろうか
やる気が無くなって来ている・・・・など

張り詰めた気持ちで来られます。

丁寧にお話をお聞きしますと
すごく頑張っておられるからこそ
よけいに悔しかったり、自分が
不甲斐なかったりしてくるのだと思います。

皆さんすごく頑張って努力して
来られていますから、
ほめてあげることで
少しづつ表情が
変わってこられます。

気持ちがホッとされるのだと思います。

タロットカードから答えをみちびくことで「気持ちが軽くなった」と変わられます

悩みをしっかりと深ぼりして、気持ちを
ひとつひとつ確かめながら、
一番知りたいことに『タロットカード』を
引いてお答えしています

ご本人はどのようにしたいのか
どうなりたいのか

タロットカードに心をこめて真剣に問うと
タロットカードが
「どんな悩みなの?話してみて!」と
カードも真剣に答えを出してくれます。

深い問題の解決には

このまま進むとどうなるのかが分かり
明確な指針が得られる
「ホースシュー」を使います。

本当にあなたが思っているように
不本意な現状なのか、これからも続くのか
このまま行くとどんなふうに変わるのか
アドバイスカードを引きながら
未来をみていきます。

悩みの答えと、これからをお話しすると、
「まだ間がないからもう少し様子をみます
今やめても中途半端ですから・・・
気持ちが軽くなりました」と言われました。

 

他者との関係や、相性には

相談者さまとお相手の関係や相性には
「ヘキサグラム」を使います。

この問題に対して、相手は
どんな気持ちで
いるのか?相談者さまはそれに対して
これからどう向き合ったらよいのかが
分かります。

相手の気持ちを知り、自分自身の本音に
気づくことで、これまでの気持ちや、
大事にしてきたことを思い出されて

「気持ちをリセットしてもう一度
がんばりたい!
色んなことを思い出しました」と言われました。

看護師さんの仕事は体力的にもきついです
職場にはいろんなスタッフがいますので
精神的ストレスや悩みは限りないように思います。

看護師として働いていた時、辛く悲しい
経験もしてきました。今ならもっとうまく
対応出来たと思えますが、当時はそんな
余裕はなく、耐えて頑張りぬいてきた気持ちがします。

令和の時代は、辛いことや我慢するよりも
できるだけ楽しくないとダメですから、
皆さんが少しでも明るい気持ちに
なれるように、悩みの荷をおろしてほしいと思います。

ぜひご参考になさってください。